広告 幼児教育

知育菓子とは?懐かしいアレは未だに人気!3つの商品例や効果も解説

2023年1月18日

知育菓子とは?懐かしいアレは未だに人気!3つの商品例や効果も解説
知育に関して調べていたんだけど、知育菓子なんてあるのかぁ。。。子どもは喜ぶんだろうけど、実際どういうものなんだろう?子どもの口に入るものだから、成分とかも気になるなぁ。

 

そりゃあ子どもはお菓子が大好きですから、喜んでくれるでしょう。

子どもが喜んで、さらに知育にもなるんだったら、最高ですよね!

ただ、親としては健康面への影響や知育の効果など、事前にチェックしておきたいものですよね。

 

本記事ではそういった疑問にお答えするために、知育菓子とは何なのか網羅的に調べ、わかりやすくまとめました。

きっとよい判断材料になるので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。

 

知育関連の記事一覧

 

知育菓子とは

知育菓子とは

知育菓子とは

 

知育菓子に明確な定義はありません。

代表的なメーカーであるクラシエフーズさんは、『主体的に学ぶ力を得られる』が知育菓子の価値だと考えているので、ひとまず『主体的に学ぶ力を得られるお菓子』としておきましょう(参照)。

 

知育菓子は登録商標

知育菓子は登録商標

知育菓子は登録商標

 

弁理士・Sakackyとしては気になるところなので調べてみました。

知育菓子は、実は登録商標なんです。

権利を持っているのは、クラシエフーズさんです。

なので、他の人が販売商品に『知育菓子』と付けて商売したらアウトです。

クラシエフーズさんに『やめてください』と言われたらやめなければなりません。

 

登録商標のため、正しくは『知育菓子®︎』と書いたほうがいいのですが、煩雑になってしまうので、本記事では『知育菓子』と記載します。

ちなみに、クラシエフーズさんは『知育菓子』以外にも以下のような登録商標を持っているんです。

  • 知育スナック
  • 知育キャンディ
  • 知育ガム
  • 知育チョコ
  • 知育ジュース
  • 知育ラムネ
  • 知育グミ
  • 知育ビスケット
  • 知育ゼリー

 

お菓子を通じて知育に貢献しようという意思が伝わってきますよね。

知育菓子に関してはクラシエフーズさんが非常に有名ですが、どんなメーカーがあるのかざっと紹介します。

 

知育菓子のメーカー

知財菓子の主要なメーカーは5社です。

 

会社名クラシエフーズ(株)(株)ばにーぷらん(株)ハート(株)明治カバヤ食品(株)
本社東京都港区東京都足立区東京都台東区東京都中央区岡山県岡山市北区
資本金18.1億円0.93億円336.4億円1億円
事業
菓子、アイスクリーム、
新規食品等の製造・販売
企業HP
玩具菓子の販売? 

玩具菓子、
クリスマス菓子等の販売

企業HP

加工食品、菓子、
栄養食品等の販売企業HP
チョコレート、清涼菓子、
グミ、キャンディ、焼き菓子、
素材菓子、玩具菓子などの
製造・販売企業HP

 

私の知見が狭くて他の有力メーカーが漏れていたらすみません。

 

次に、知育菓子の具体的な例をご紹介しますね。

 

知育菓子の例

知育菓子の例

知育菓子の例

 

ねるねるねるね by クラシエフーズ

ねるねるねるね by クラシエフーズ

ねるねるねるね by クラシエフーズ(画像:クレシエフーズ製品サイト)

 

いや〜。。出ましたよ。いきなり大御所が!

僕も幼少期に食べましたよ〜これ!

怪しい魔女のおばさんが出てきてですね、『うまい!』とかいうわけです。

 

懐かしくて涙が溢れるレベルです。

『ねるねるねるね』は、水に粉を入れて練ると、段々と色が変わっていくんですよね。

で、トッピングとして同梱されているラムネなどをかけて食べます。

 

成分表示は以下のとおりで、含まれているアレルギー物質はです(参照サイト)。

  • 1食(25.5g)当たり
  • 熱量:98kcal
  • たんぱく質:0.3g
  • 脂質:0.1g
  • 炭水化物:24g
  • 食塩相当量:0.04-0.4g
  • カルシウム:31mg

 

具体的に何が入っているかと言うと、こちらです。

メモ

砂糖、粉あめ、ぶどう糖、でん粉、卵白粉末、食物繊維(ポリでキストロール)、水あめ キシリトール、酸味料、香料、増粘多糖類、乳化剤、炭酸カルシウム、着色料(スピルリナ青、カロチノイド、クチナシ、野菜色素、果実色素)(参照サイト

 

意外な事実なのですが、ねるねるねるねはカラフルな色を出すにもかかわらず、合成着色料や保存料が入っていないのです。

特徴である色を出すために天然の着色料を使っているところがいいですね。

親としては、天然成分だとうれしいものです。

クラシエフーズ ねるねるねるね ソーダ味 10個入

 

たのしいおすしやさん by クラシエフーズ

たのしいおすしやさん by クラシエフーズ

たのしいおすしやさん by クラシエフーズ(画像:クレシエフーズ製品サイト)

 

クラシエフーズが人気ランキングの上位を独占しています。

『たのしいおすしやさん』は、お寿司に見えますがお菓子でできているんです。

細かい作業が必要になるので難易度は高めですが、手先の発達に効果がありそうですよね。

 

ごっこ遊びでもあるので、『お寿司を作るという行為』について想像力が育まれそうです。

『たのしいおすしやさん』を食べた後に子どもが本物のお寿司を食べると、驚いてしまうかもしれませんが。

 

栄養成分はこちらです。

  • 1食(28.5g)当たり
  • 熱量:111kcal
  • たんぱく質:0g
  • 脂質:0.4g
  • 炭水化物:27g
  • 食塩相当量:0.02-0.2g
  • カルシウム:172mg

 

原材料はこちらです。

着色料は天然由来のものですね。

メモ

砂糖(国内製造)、デキストリン、植物油脂、乳糖、でん粉、コーンシラップ、ゼラチン、発酵乳、乳たん白、ぶどう糖/加工デンプン、酸味料、炭酸カルシウム、ゲル化剤(アルギン酸ナトリウム)、香料、ソルビトール、着色料(カラメル、野菜色素、クチナシ、イカスミ色素、紅麹)、増粘多糖類、乳酸カルシウム、乳化剤、硫酸カルシウム、グリセリン、ピロリン酸ナトリウム、(一部に乳成分・いか・ゼラチンを含む)(参照サイト

 

 

手作りきのこの山 by 明治

手作りきのこの山 by 明治

手作りきのこの山 by 明治(画像:明治の製品サイト)

 

きのこの山って手作りできたんですね。

完成品のきのこの山を食べた後にこちらで手作りしてみるのもよさそうです。

原材料はこちらで、アレルギー物質は、小麦、乳、大豆です。

メモ

クラッカー(国内製造)(小麦粉、植物油脂、ショートニング、砂糖、練乳パウダー、異性化液糖、麦芽エキス、食塩、イースト)、ホワイトクリーム(砂糖、植物油脂、乳糖、全粉乳、脱脂粉乳、ココアバター)、準チョコレート(砂糖、植物油脂、全粉乳、カカオマス、脱脂粉乳、ココアパウダー)、ピンククリーム(砂糖、植物油脂、乳糖、全粉乳、脱脂粉乳、ココアバター、いちごパウダー)/乳化剤、膨脹剤、香料、酸味料、野菜色素、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)(参照サイト

 

人工甘味料や人工着色料は入っていないようですね。

 

では次に、知育菓子の効果を紹介します。

 

知育菓子の効果

知育菓子の効果

知育菓子の効果

 

研究結果 byクラシエフーズ

知育菓子の効果に公式の定義はありませんが、クラシエフーズの研究者の皆さんが日本調理科学会で発表した研究成果があるので、簡単にご紹介しますね。

 

右利きの小学4年生18人にグミを作ってもらったのですが、その際、専用の機器で脳活動の変化を計測しました。

すると、すべてのグミ作りにおいて、前頭前野の活動が安静時に比べて上昇したのです。

 

前頭前野は、おでこの奥にある脳のフロント部分で、人間の脳の中でも進化的には最も新しい部位高度な機能を担っています。

脳の発達に関しても医師の記事などを調べて記事にしたので、よければ読んでみてくださいね。

 

その他言われていること

自己肯定感を育む

東北大学瀧靖之教授のご意見です。

瀧教授は脳科学の観点から子育て法を提案する研究者なのですが、お菓子作り体験で得られる『家族との絆』『熱中体験』が自己肯定感につながる可能性が大いにあると主張しています。

 

知恵を育む

神戸外語大学客員講師髙橋一也氏によると、食感を刺激し周囲との対話を生み、さらに『おいしい』が加わった知育菓子は、知育に最適とのこと。

知識ではなく知恵の獲得によいのだそう。

(各先生方のご意見はこちら。)

 

感想

知育菓子としてご紹介した『ねるねるねるね』は僕が小さい頃にも存在していた超ロングセラー商品で、調べていてとてもなつかしかったです。

同時に、知育菓子とはここまで広がりのあるものだったのか、と、正直おどろいています。

本当に種類が多いですからね。

 

また、最近の傾向なのかもしれませんが、子どもが食べるものとして、天然の着色料を使うなど、栄養面にも配慮されていて素敵だなと思いました。

楽しみながら、栄養も摂りながら、知育にもなる知育菓子。

砂糖は入っているので、そのあたりに気をつけながら取り入れてみるのもありですね。

 

知育関連の記事一覧

 

まとめ

本記事では、知育菓子とは何なのかをご紹介しました。

以下、まとめです。

 

  • 知育菓子の定義は不明確だが、『主体的に学ぶ力をえられるお菓子』くらいで認識
  • 知育菓子は<>b>クラシエフーズさんの登録商標
  • 代表的な知育菓子メーカーは、クラシエフーズ、ばにーぷらん、ハート、明治、カバヤ
  • 知育菓子の例として、『ねるねるねるね(クラシエフーズ)』『たのしいおすしやさん(クラシエフーズ)』『手作りきのこの山(明治)』を紹介
  • 知育菓子の効果として、『前頭前野の活動が上昇(クラシエフーズ研究結果)』『自己肯定感を育む(東北大学の瀧靖之教授)』『知恵を育む(神戸外語大学客員講師の髙橋一也氏)』を紹介

読んでくださり、ありがとうございました!

-幼児教育
-